YummyDiary
-日々のなべ日記-
- 25/5/7
- 25/5/8
- 25/5/9
- 25/5/11
- 25/5/12
- 25/5/14
- 52/5/16
- 25/5/17
- 25/5/18
- 25/5/21
- 25/5/22
- 25/6/5
- 25/6/6
- 25/6/12
- 25/6/16
- 25/6/17
- 25/6/17
- 25/6/18
- 25/6/20
- 25/6/20
- 25/6/23
- 25/6/24
- 25/6/24
- 25/7/1
- 25/7/3
- 25/7/4
- 25/7/7
- 25/7/8
- 25/7/8
- 25/7/9
- 25/7/9
- 25/7/16
- 25/7/21
- 25/8/3
- 25/8/5
- 25/8/9
- ごま豆乳鍋つゆ(ミツカン)
- ごま豆乳鍋つゆ(ミツカン)
- 赤から(イチビキ)
- 赤から(イチビキ)
- 赤から(イチビキ)
- スンドゥブチゲ(S&B)
- キムチ鍋の素(エバラ:300ml)
- キムチ鍋の素(エバラ)
- キムチ鍋の素(エバラ)
- キムチ鍋の素(エバラ)
- キムチ鍋の素(エバラ)
- スンドゥブチゲの素(丸大食品)
- スンドゥブチゲの素(丸大食品)
- ミツカンlovers辛旨じゃん
- ミツカンlovers辛旨じゃん
- ミツカンlovers辛旨じゃん
- ミツカンlovers辛旨じゃん
- ミツカンlovers辛旨じゃん
- ミツカンlovers辛旨じゃん
- 鳥だしうましお7個入(味の素)
- 豚骨醬油(ミツカン)
- 豚骨醬油(ミツカン)
- 豚骨醬油(ミツカン)
- 豚みそ(イチビキ)
- 豚みそ(イチビキ)
- 豚骨醬油(ミツカン)
- 赤から(イチビキ)
- 赤から(イチビキ)
- 岐阜タンメン監修塩タンメン鍋つゆ(寿がきや)
- 岐阜タンメン監修塩タンメン鍋つゆ(寿がきや)
- 地鶏だし塩鍋つゆ(ヤマキ)
- プチッと鍋 担々ごま鍋 40g×4個(エバラ)
- 焼あごだし鍋つゆ(ミツカン)
- SUGAKIYA和風とんこつ鍋つゆ(寿がきや)
- SUGAKIYA和風とんこつ鍋つゆ(寿がきや)
- 参鶏湯の素(S&B)
-
ねぎ×きゃべつ×豆腐
→★★★★(4.0)
-
ねぎ×きゃべつ×豆腐
→★★★★(4.0)
-
ねぎ×きゃべつ×豆腐
→★★★★⋆(4.5)
-
右記の残り(ねぎ・きゃべつ・豆腐)×やきそば
→★★★★(4.0)
-
超残り(ほぼ右記入ってない_ねぎ・きゃべつ・豆腐)
→★★★⋆(3.5)
-
ねぎ××豆腐
→★★★⋆(3.5)
生卵 投入
→★★★⋆(3.5)
-
ねぎ×きゃべつ×豆腐
→★★★⋆(3.5)
-
夕方:ねぎ×きゃべつ×豆腐
→★★★⋆(3.5)
夜:豆腐×やきそば
→★★★(3.0)
-
ねぎ×きゃべつ
→★★★⋆(3.5)
-
豆腐のみ
→★★★⋆(3.5)
-
豆腐×やきそば
→★★★⋆(3.5)
-
豆腐
→★★★⋆(3.5)
-
豆腐×焼きそば
→★★★⋆(3.5)
-
豆腐×焼きそば
→★★★⋆(3.5)
-
ねぎ×焼きそば
→★★★★(4.0)汁なくすまで油そばとして
-
ねぎ×焼きそば
→★★★⋆(3.5)ラーメンとして
-
豆腐×焼きそば
→★★★⋆(3.5)ラーメンとして
-
ねぎ×焼きそば
→★★★★(4.0)汁なくすまで油そばとして
-
ねぎ×豆腐
→★★★⋆(3.5)鍋として
-
ねぎ×豆腐
→★(1.0)
-
ねぎ×やきそば
→★★★★(4.0)
-
豆腐
→★★★(3.0)
-
ねぎ×れたす
→★★★⋆(3.5)
-
ねぎ×やきそば
→★★★(3.0)
-
ねぎ×しめじ
→★★★⋆(3.5)
-
ねぎ×きゃべつ×豆腐×しめじ
→★★★⋆(3.5)
やきそば 投入
→★★★(3.0)
-
ねぎ×白菜×豆腐
→★★★★(4.0)
-
(ねぎ×白菜×豆腐)×うどん入れる
→★★★★⋆(4.5)
-
ねぎ×白菜×豆腐
→★★★⋆(3.5)
×うどん
→★★★⋆(3.5)
-
ねぎ×白菜×豆腐
→★★★⋆(3.5)
×うどん
→★★★⋆(3.5)
-
白菜×豆腐
→★★★⋆(3.5)
焼きそば 投入
→★★★⋆(3.5)
-
ねぎ×うどん
→★★(2.0)
-
ねぎ×キャベツ×豆腐×しめじ
→★★(3.5)
うどん投入
→→★★★(3.0)
-
昼:ねぎ×キャベツ×豆腐
→★★★⋆(3.5)
夕方:やきそば投入(ラーメンになる)
→★★★⋆(3.5)
-
ねぎ×キャベツ×豆腐
→★(1.0)
-
ネギ×豆腐
→★★★⋆(3.5)
ご飯投入してクッパ
→★★★⋆(3.5)
- うまい。ホッとする味。
- 豆腐を追加で入れてうまかった。
ホッとする味。このジャンルでは一番かもな。
- 赤からまじでうまい。
- やきそばいれるとラーメンになる。うまいね。
- 野菜の残りかすのスープとして食べた。
- 生卵いれないほうがうまい。入れると辛さがまろやかになる。豆腐とねぎでシンプルにしてたべた。普通にうまい。
- 素を100mlつかったはずなのに50mlだったかも。キムチ鍋を5/16-5/22まで食べたけど、使った素の計算があわなくなった笑 水を1:2でいれるから、素は300mlなんだけど、実質900ml(素300+水600)食べられる。
- 夕方と夜で2回たべた。夜はやきそばいれた。夜は人と電話してたから味がよくわからなくなったかも。やはり食に集中しないとだめ。
- きゃべつとねぎをいれた。スープとして食べた。ご飯炊なくて死んだ。やはり鍋×ごはんでたべるべき。当たり前なんだけど。ご飯なくておわた...
- 豆腐だけ入れてたべた。普通にうまかった。豆腐だけならまな板も包丁もいらない。楽。豆腐はハシで分解する。
- 豆腐と焼きそばいれてラーメンにした。30円のやきそばがラーメンになる。普通にうまかった。豆腐もまな板も包丁も使わずハシで分解した。クソ楽。
- ふつうにうまい。No1のかんじはあまりしない。
- なかなかうまかった。エバラ(キムチ鍋)の焼きそばよりうまいな。
- なかなかうまい。
- うめぇなぁ マジ美味いな 油そばやん。店のうまいやつやん。
ねぎ×やきそばでええんやな。ねぎだけでくそうまい。やきそばと。久々にくそうまい。4.0やな。またくいてぇもんな。てかめんもいいわ。まじで。くそ大事なポイントは汁までなくすようにあっためること。
- なかなかうまい。ラーメンてかんじ。汁とばさないとラーメンやな
- なかなかうまい。
- 4.0 わかった!!! エウレカ!! 最後まで汁なくなるまでやると、くそうまい4.0になる。汁あるとラーメンになり、3.5やな
- 鍋としてくった。ふつうにうまい。
- 深夜に食う。匂いくそ。くそみたいな匂いにひきずられる。最悪。1.0。まずい。
雑炊を人生初つくる。最初3.5うまくね?そこから徐々に2.0になる。もう食べたくない。これはひどい。匂いてくそ大事なんやな。まずい。
- くそうまかった4.0 まじ神てメモにかいてた (しくじり:ペットボトル新品に500いれる→次の日、ミスにきづく。味がまずくなる。なんかおかしくい?よな)
- 3.0。昨日よりまずいきがする。なんか味がおかしい?ペットボトルにいれて、熱い部屋でおいてたからか、まずい。なんかおかしい。
- なんか味がやはり落ちてる。ちゃんと沸騰させたけど。うーん。。なんか違和感。
- なんかおもかった
- なべ3.5 雑炊した。雑炊はたまごいれて3.5。今度雑炊食べたら4.0あるかもな
- なべは3.5。やきそばいれると、なんかおめぇな3.0。おもい。一番最初に焼きそば入れて食べた時は4.0だったが、なぜだろう。
- うまい。流石。
- 4.5。うまいな!!!。うどんいれてくうとうまい!!!!くそうめぇわ。
- うまい。3.5。4.0でもいいかもしれないうまさ。野菜がうまい!たしかにパッケージどおり野菜がうまい
- 豆腐追加で入れた。うまい。とうふうまいな。やはり4.0でもいいかもな
- ふつうにうまい。3.5。豆腐・白菜まではうまかった。あと、焼きそば入れて、らーめんまでは。そこから、鶏肉のくさったやついれて、ごみまずかった。古い鶏肉NG。
あと、白菜は芯はいるとごみまずい。勉強になった。
- うまくねぇ。匂いも変。キューブじたいがまずい説あるな
- 普通にうまい。うどんいれるとあじおかしくなるからいれないほうがいい。お茶づけとして次回食べたい。パッケージ裏面でオススメて感じで書いてる。うどんはおよびじゃなさそうだな。
- 鍋として普通にうまい。いいかんじ。やきそばいれた、ラーメンとしては4.0いくかも!てくらいうまい。次また食べてみたいレベル。今は一旦3.5。次に確かめたいね。4.0かどうかは。
- 8/3につくったものを8/5たべたら、味へんになってた(冷やしたり放置したりしてたから。oh my god 勉強になったわ。)
- スゲー不思議な商品。最初は何口食べでも3.0やなと思うが、鍋の素にねぎ・豆腐入れて、全部たべると、あれ? なんだこれ3.5やな。あれ?また買ってもいいかもしれないと思う不思議な商品。普通なんか鍋の素て嫌な感じがする時があるんだけど、それが全くない。すごい。これはまじですごいこと。1食で全部たべてしまった。豆腐とねぎ
でくうていうのが天才かもな。なんか全部食べれちゃう。こういう商品てまじでないぞ。なんかお前の味覚は大丈夫か?いつも濃い味食ってるけど、俺の味、うまいと思えるかという?挑戦を投げかけられているような気もする。なんか多分またかうかもな。食べても嫌にならない。とんでもなく、そこ凄い。と思える商品だったな。おもしれー。あと風邪のとき食うのめちゃよいかも。あと毎日食べてもなんか嫌にならない感じ。そして、これ食ってたらなんか自然と元気になる感じやな。全部たべてしまったな。1食で全部食うてあんまないよなー。
- 1回目
- 2回目(豆乳の素:1回分完了)
- 1回目
- 2回目
- 3回目(赤からの素:1回分完了)
- 1回目(スンドゥブチゲの素:1回分完了)
- 1回目_100ml使ったはずだけど、計算合わなくて、50mlだったかも。おかしい。妖怪のしわざだ。150ml使おうと思ってら100mlにしたはずなのに。ぺろり。変だな。
- 2回目_素50ml×2=100ml使用
- 3回目_素50ml使用
- 4回目_素50ml使用l
- 5回目_素50ml使用(キムチ鍋の素300ml:1回分完了)
- 1回目
- 2回目
- 1回目_素50ml水100ml
- 2回目_素50ml水100ml
- 3回目_素50ml水100ml
- 4回目_素50ml水100ml
- 5回目_素50ml水100ml
- 6回目_素140ml水280ml(素全部なくなった。)
- 1回目_キューブ2個分(水360ml)→あまりにもまずくて終了
- 1回目_素250ml
- 2回目_素150ml
- 2回目_素350ml(素全部なくなった)
- 1回目_素250ml
- 2回目_素460ml(素全部なくなった)
- 1回目_素全部つかう
- 1回目_素全部つかう
- 2回目
- 1回目_素全部つかう
- 2回目
- 1回目_素全部つかう
- 1回目_1個(水150ml)つかう_うまくないから今後たべない
- 1回目_素全部つかう
- 1回目
- 2回目_8/3の残り少なった鍋が時間たって味おかしくなって捨てた。。_1袋全部終わり(うーん。。もったいねぇ)
- 1回目(素全部つかう)